| 
   
長崎玉屋にて「Piatto Suzuki(ピアットスズキ)」 
第2回ポップアップストアが開催されました! 
  
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東京・麻布十番に店舗を構えるイタリアンの名店「Piatto Suzuki(ピアットスズキ)」。
オーナーシェフ・鈴木弥平さんによる伝統的なイタリア料理を中心に、革新的な技術を融合した料理の提供も行っています。
 
鈴木シェフの確かな技術と料理への情熱、独創性に裏付けされたその味は、多くの芸能人やグルメ通を虜にするほど。
ミシュラン1つ星を獲得し続け、近年はTBS「ラヴィット!」など人気TV番組にも数多く登場する有名店です。
 
そんなピアットスズキさんと佐世保玉屋のご縁が繋がり始まったポップアップストアは今回で2回目。
長崎玉屋(新大工町ファンスクエア2階)にて5日間限定で開催されました。
 
初日となる6月14日(火)には鈴木弥平シェフによる第4回料理教室が開かれ、約20名のお客様にお越しいただきました。
 
| 
 | 
| 
 おうちで作れるイタリアンのお話にとても熱心に耳を傾けていらっしゃいました。 
ぜひ、ご自宅のキッチンでチャレンジしてみてくださいね。 
ご来店いただき誠に有難うございました。 
 | 
 
 期間中は、シェフ監修の料理が味わえるポップアップストアが開催。
 
パスタや前菜、メインやドルチェなど、単品からコースまで。
こだわりの旬食材を用い洗練された技術で作られた料理がお手頃価格で味わえるとあって、連日多くのお客様で賑わいました。
| 
 | 
| 
 こちらは「タラバとカラスミのスパゲティ」。 
北海道産のタラバガニとイタリアのカラスミを使用。ネギをベースとしたソースにアンチョビを加え、パスタにしっかり絡めた贅沢な逸品です。 
 | 
 
 
| 
 一口含んだ瞬間にやってきた、海の香りにびっくり。 
ソースがしっかり絡んだアルデンテのパスタを食べ進めていくと、大きいカニの身がゴロゴロ。 
シャキシャキとした水菜の食感がアクセントに! 
ふんわりと旨味たっぷりな味に思わず笑顔がこぼれます。 
 | 
| 
 | 
| 
 「白金豚(はくきんとん)のテリーヌ」は、岩手県のブランド豚「白金豚」のロース部位をポートワインで香りづけ。 
濃厚でしっとりとした、きめ細やかな繊維による優しい食感にしあわせの溜息。 
 | 
 
| 
 | 
| 
 思わずワインが欲しくなる……と考えながら周囲のテーブルを見渡すと、ワインとのペアリングで食事を愉しむお客様がいらっしゃいました。 
そのお顔はとても幸せそうで、こちらまで嬉しくなりました。 
 | 
| 
 「長崎は、海の幸をはじめ食べ物が美味しいところ。 
そんな長崎県にお住いの多くの方々にピアットスズキの料理を召し上がっていただけることはとても嬉しいです。 
このような機会をいただけて、長崎県の食材の魅力を改めて実感しています。 
今後は長崎県の旬魚などを使った、ここでしか味わえないメニューを開発していきたいです」 
と、鈴木シェフのもとで働く料理人のお二人もにっこり。 
 | 
| 
 | 
| 「ピアットスズキ」のポップアップストアは、今後も長崎玉屋(長崎市・新大工町ファンスクエア2階)にて2ヶ月おきに開催。 | 
| 
 次回は2023年8月を予定しています。 
※詳細は随時お知らせしていきますのでお楽しみに♪ 
 | 
| 東京の有名店の味が堪能でき、鈴木シェフや料理人の方々の素敵なお人柄にふれられるとても貴重なイベントです。 | 
| 
 | 
| ぜひみなさまお誘い合わせのうえ、足をお運びくださいませ。 |